Brisk Invoicingオンライン請求書ソフトのスクリーンショット

データを整理してビジネスの効率をアップ

品目のスクリーンショット

品目のデータを保存して素早く請求書に挿入

品目のデータを素早く記録。Brisk Invoicingは請求書の作成時に新しく入力された品目の情報を自動的に保存して品目一覧に挿入するので余計な手間がかかりません。もちろん事前に製品情報を入力しておいて請求書作成時に品目情報を素早く入力することも可能です。品目情報には品番や品名、価格、税率などを設定でき、情報の変更も簡単にできます。

請求書の状況のスクリーンショット

請求書の状況を確認

請求書の回収漏れを防ぎましょう。請求書の発行において最も大切なことは発行した請求書に対して遅延なく全額が支払われるということです。Brisk Invoicingなら素早い入金処理で取引先の支払い状況が瞬時にアップデートされるため、未払いの取引先や金額の情報が一目でわかります。また、状況を色分けすることで画面を見た瞬間に支払い済みや未払いの状況がわかり効率的にキャッシュフローを管理できます。

請求書のデザインとレイアウトをカスタマイズ

社名や住所、連絡先、ロゴなどの基本情報から、請求書上にデフォルト表示される文言まで自由にカスタマイズできます。

明細書を自動的に作成して送信

支払期日が近づいた得意先や期日超過の得意先に自動的に明細書を送信できるので回収漏れを簡単に防げます。

オンライン決済を設定

取引先がクレジット/デビットカードや、ペイパル、Stripe、Bamboraなどのオンライン決済サービスを使って支払えるよう設定できます。

在庫を管理

在庫の管理もらくらく。請求書を作成すると自動的に在庫情報がアップデートされるので品薄や欠品を防ぐことができます。

税金を自動的に挿入

請求書や各品目に自動的に税金を挿入。税率を設定し、請求書全体または品目ごとに税率を割り当てるだけで後はBrisk Invoicingが全て自動で計算します。

データをインポート

既存のデータをインポートして素早くソフトを移行。以下を含むCSVファイルをインポートできます:
・税金や通貨を指定した請求書や請求請書
・取引先情報
・販売する製品やサービスの情報
・品番や部品番号
・見積書および
・貸方票

請求書を作成してメール送信または印刷

請求書を作成してメール送信することでより速い支払いが期待できます。Brisk Invoicingからそのまま印刷して郵送も可能です。

定期発行の請求書を作成

定期的に請求書を発行する取引先に、指定したスケジュールで自動的に請求書を発行して送信。同じ請求書を何度も作る手間が省けるのはもちろん請求漏れも防げます。

支払いや返金を記録

全額での支払いはもちろん、部分的な支払の記録や返金の情報も記録できます。